胃もたれ・胃のむかつきはありませんか?
「暴飲暴食していないのに胃が重い」、「就寝中に胃のむかつきで目が覚める」、「胃が膨張している気がする」など、胃もたれの症状には個人差があります。 また、胸焼けでも胃もたれと同じような症状が起こることがあり、勘違いしてしまうこともあります。胃もたれは胃の不快感が長引きやすい一方で、胸焼けはのどからみぞおち周辺にかけて、じりじりした不快感が起こると言われています。
胃もたれについて
胃の中の食べ物が十二指腸へ送られず、胃に残留しているように感じる状態を胃もたれと呼んでいます。げっぷ、胃がむかむかするといった症状が知られています。 消化しづらい食べ物を摂取したことが原因となる一時的なものですと、時間が経つにつれて自然に症状は収まります。一方で、インフルエンザ、ピロリ菌感染、感染性胃炎などによって起こる胃もたれは、症状が長引きやすいと言われています。原因を的確に分析し、最適な治療を行うことが求められます。
胃もたれの原因CAUSE
ピロリ菌の感染
胃の中に住みついたピロリ菌によって胃粘膜にダメージが及ぶことが原因となります。当院では、ピロリ菌感染検査と除菌治療が可能です。
胃の機能低下
運動不足や加齢によって胃の中の食べ物を十二指腸に送る働きが弱まることが原因となります。また、喫煙によってもこうした働きが弱まる恐れがあり、注意が必要です。
飲酒・喫煙・刺激物の摂取
暴飲暴食、消化しづらい食べ物の摂取、香辛料などの刺激物の摂取が原因となります。また、飲酒喫煙の習慣がある方も注意が必要です。
ストレス
強いストレスによって自律神経が失調すると、胃から十二指腸へ食べ物を送る働きが弱まって、胃もたれが生じることがあります。
胃もたれの検査EXAMINATION
胃薬を飲んでも症状が改善されない場合、何かしらの内臓の病気が原因となっている恐れがありますので、詳しく検査する必要があります。 腹部超音波検査、胃カメラ検査などによって、胃潰瘍、胃がん、肝臓や膵臓の病気について検査していきます。また、ピロリ菌感染についても検査が可能です。
胃もたれの治療TREATMENT
胃もたれの治療としては、主に「ピロリ菌の除菌治療」「生活習慣の改善」を行っていきます。
ピロリ菌の除菌治療
1日2回、抗菌剤や炎症抑制剤を1週間程度服用して頂きます。
生活習慣の改善
暴飲暴食、油分の多いもの、甘いものなどの摂取によって、胃もたれが引き起こされます。また、香辛料などの刺激が強いものの摂取も胃もたれの原因となりますので、食べすぎは禁物です。 また、胃の排出機能を正常に維持するために、適度な運動習慣を意識しましょう。過度な運動で体調を崩さないように、無理のない範囲で実施してください。