消化器内科Gastrointestinal medicine

消化器内科Gastrointestinal medicine

消化器内科についてGASTROINTESTINAL MEDICINE

消化器内科

消化器内科では、胃や大腸、肝臓などで起こる疾患の診療を中心に行っています。消化器疾患で起こる症状は多岐に渡り、腹痛、吐血、食欲低下などが挙げられます。中には無症状で何となく違和感を覚える、倦怠感がある程度のものもあります。日本人の約60%が消化器がんを発症すると言われていますが、早期発見で内視鏡治療を選択できる可能性もあります。当院では、経験豊富な専門医が最適な治療をご案内します。ぜひ一度ご相談ください。

当院の消化器内科GASTROINTESTINAL MEDICINE

胃カメラについて

内視鏡検査

胃・十二指腸、食道といった上部消化管の粘膜を、カメラ付ファイバースコープで隅々まで確認していきます。疑わしい病変が見つかった場合は、組織採取による病理検査を実施します。胃がんは胃カメラ検査によって早期発見が実現できるもので、早期に最適な治療を行うことで根本的治療を目指すことが可能です。当院では、日本消化器内視鏡学会が認定した消化器内視鏡専門医が検査を担当します。検査結果や治療方針について丁寧に説明しますので、ご不明点は遠慮なくお尋ねください。

大腸カメラについて

大腸カメラ

肛門からカメラ付きスコープを挿入し、大腸全体の粘膜を隅々まで確認します。大腸がんはゆっくりと進行し自覚症状がほとんどないことが特徴です。がんが見つかった時点では既に進行している場合もありますので注意が必要です。無症状の段階から定期的に大腸カメラ検査を受けることで、大腸がんの早期発見・早期治療に繋げましょう。また、前がん病変である大腸ポリープが見つかった場合はその場で切除することもできます。当院では、大腸カメラに抵抗がある患者様も安心して検査を受けて頂けるよう、鎮静剤の使用や男女別の更衣室の完備などを行っております。お悩みや気になる症状がありましたらお気軽にご相談ください。

ピロリ菌検査

胃粘膜に住みつくピロリ菌は、胃・十二指腸潰瘍、胃がんといった病気を引き起こす恐れがあります。感染すると胃に炎症が起こるため、当院では胃・十二指腸潰瘍、胃がんの発症を予防のために、ピロリ菌検査と検査で陽性だった方への除菌治療を推奨しております。

超音波検査

腹部超音波検査では、腎臓、肝臓、膵臓、脾臓、胆嚢といった臓器の状態を確認します。白・黒・グレーのコントラストで表示された画像を確認し、それぞれの臓器の病変組織、腫瘍などの有無、正常な組織との鑑別が可能となります。 超音波検査は放射線を使うことがないため被ばくの心配もなく、患者様も安心して検査を受けて頂けます。

topへ戻るtopへ戻る
お電話でのご予約・お問合せ Tel.03-5166-8633
24時間受付中 WEB予約
LINEでカンタン LINE予約