胃カメラのよくある質問FAQ
胃カメラの事前検査を受けないといけないでしょうか?
原則は不要ですが、ご希望の方はWEB予約の際に申し込むことも可能です。
経鼻内視鏡検査と経口内視鏡検査はどっちの方が苦痛は少ないですか?
いずれも長所と短所がありますが、当院ではいずれを選択しても苦痛が少なくなるように、必要に応じて鎮静剤の使用が可能です。
胃カメラはいつ受けるべきですか?
40代を迎えてからは、自覚症状がなくても胃カメラや胃がん検診を定期的に受けると良いでしょう。また、下記の様な胃に不快症状がある際にも検査を受けることが望ましいです。
- みぞおち周辺の不快感、違和感
- 胸、のどのつかえ感
- 食欲低下
- 健診で精密検査が必要になった、ピロリ菌感染陽性となった
- ご家族に慢性胃炎、ピロリ菌除菌、胃がんの経験がある方がいる
など
初期の胃がんはあまり症状が現れないことが多いです。したがって、定期的に検査を受けることで早期発見・早期治療に繋がります。当院では、胃カメラと大腸カメラを同じ日に実施することも可能です。ご不明点はお気軽にお尋ねください。
胃カメラはどれくらい時間を要しますか?
検査自体は、10〜15分程度となります。なお、当院では、必要に応じて鎮静剤を使用しています。その場合は、検査後にリカバリールームにて10〜60分程度安静にして頂き、検査結果のご説明の後にお帰り頂けます。
保険適用で胃カメラを受けられますか?
基本的には保険適用の扱いです。なお、無症状かつ検査結果で問題が発見されない場合、患者様のご要望で検査を実施する場合は全額自己負担をお願いしております。詳しい料金は料金表をご参照ください。
胃カメラを受けるには予約が必要ですか?
検査前日・当日の食事制限、服薬制限などが必要となりますので、原則事前予約をお願いしております。事前受診は不要ですが、WEB問診で日頃飲んでいる薬、病歴、症状の有無などを入力頂けると当日の診察を円滑に行えますので、ご協力ください。
胃カメラを午前に受ける予定です。検査当日の食事や服薬に注意することはありますか?
食事について
前日は夜8時以降の食事を控えて頂き、当日も絶食でお願いします。なお、水分については、検査の1〜2時間前までに普段よりも多めに補給するようにしてください。なお、摂取できるのはミネラルウォーター、スポーツドリンク、緑茶のみです。また、来院される直前にコップ1〜2杯の少量の水分を摂取してください。
お薬について
他院で処方された薬をいつも飲んでいる場合、検査前日はいつも通り飲んで頂き、当日朝は6時までに服用してください。なお、糖尿病の薬やインスリンについては、当日朝の服用は厳禁です。自己判断せず、ご不明点はお尋ねください。
当日に胃カメラの予約を取れますか?
当院では緊急時専用の検査枠を設定しております。予約が比較的空いており、検査できる条件が整っていて医師の判断で至急検査が必要となれば、当日検査を承っております。ご来院の前に事前にお電話にてお問い合わせください。
胃カメラが終わってからの注意事項はありますか?
検査で鎮静剤を使った場合は当日の車やバイクの運転はお控えください。また、しっかり水分補給をすることで脱水症状にならないように心がけましょう。経鼻内視鏡検査の場合は鼻とのどに麻酔をしますので、のどの違和感やむせやすくなるといった症状が起こります。症状が消えるまでに30分程度必要ですので、元に戻るまでは飲食はお控えください。さらに、鼻を強くかんでしまうと鼻出血や鼻水が出やすくなりますのでお気を付けください。
胃カメラはどのくらいの頻度で受ければ良いですか?
胃の状態や年齢によって個人差がありますが、年1回程度受けることが一般的に良いとされています。ピロリ菌除菌がうまくいった方は、胃がんの発症リスクを抑えられる一方で萎縮性胃炎は残る恐れがあり、胃炎の病状次第で胃がんを発症する場合があります。
妊娠中だと胃カメラは受けられませんか?
妊娠中の胃カメラはご遠慮頂いております。かかりつけの産婦人科医までご相談をお願いします。
授乳中だと胃カメラは受けられませんか?
授乳中でも受けることはできますが、鎮静剤を使いますので授乳時間の調整をお願いしております。授乳中で胃カメラを希望される方は、事前診察を行い看護師や医師にご相談ください。検査が終わってから授乳開始する適切なタイミングを検討します。
症状が気になり急いで受診したいのですが、予約をしなくても胃カメラは受けられますか?
当院では予約がない方でも当日の胃カメラができることがあります。事前にご連絡頂ければ、突然具合が悪くなった際にも最大限サポートできるように努めております。
TEL:03-5166-8633
胃カメラにはどのくらい費用がかかりますか?
詳しくは料金表をご参照ください。保険が適用される場合、患者様によって負担割合には個人差があります。
体調不良の時に胃カメラを受けても良いですか?
体調が悪い時は受けない方が良いでしょう。既に予約を摂っている場合は別日に変更されることをお勧めします。
大腸カメラのよくある質問FAQ
大腸カメラの定期検査を受けるタイミングを教えてください。
前回の検査で大腸ポリープが見つからなかった場合は3〜4年後、ポリープが見つかり切除した場合は1年後くらいに受けると良いでしょう。
大腸カメラは事前受診をしないといけませんか?
大腸カメラでは、大腸粘膜の状態をはっきりと確認できればできるほど、正確な検査を行うことが可能です。患者様の排便頻度、お腹の状態、便秘の有無、お腹の手術歴の有無、基礎疾患の有無、下剤の服用歴などを把握しておくことが重要となり、医師による事前診察を必ずお願いしております。前日(あるいは数日前)の食事内容、飲んで頂く下剤などについて丁寧にご案内します。また、下剤を安全に飲んで頂くために腹部X線検査を行ったり、ポリープ切除の実施可否を確認するために血液検査を行うこともあります。診察の予約はWEBからお取り頂けますのでぜひご利用ください。
検査が終わって帰宅できるまでにどれくらい時間がかかりますか?
検査が終わりましたらリカバリールームにて10〜60分程度安静にして頂き、検査結果の説明が終わりましたらお帰り頂けます。
大腸カメラを受けるべきタイミングや、受診を考えた方が良い症状について教えてください。
40代を迎えると胃がんや大腸がんの発症リスクが上昇しますので、一度検査を受けることをお勧めします。40歳になるとがん検診も始まりますので、これまで一度も大腸カメラの経験がないという方は受診をご検討ください。
また、以下のような症状が起こっている方についても検査を受けるようにしましょう。
- 細い便が出る
- 赤、赤茶色、黒色の便が出る
- トイレットペーパーに便に血液が付く
- 排便すると出血する
- 下痢、軟便が治らない
- 下痢や便秘が頻発する
- 便潜血検査陽性が判明した
- 50歳を超えている
- 大腸ポリープを切除したことがある
- ご家族が大腸がん、大腸ポリープの発症歴がある
大腸カメラを受けるには予約が必要ですか?
下剤の飲み方、食事制限、当日の下剤の服用についてご案内しますので、必ず予約を取って頂く必要があります。検査の1週間以内に出張や会食などが無い日に検査を受けるようにしてください。また、大腸カメラは事前受診も必ず行いますので、検査当日の3日前までに受診予約が必要となります。WEBから予約を取って頂けますので、ぜひご利用ください。
※受診予約がない場合、大腸カメラの予約もキャンセルさせて頂きますので、ご了承ください
大腸カメラはどれくらいで終わりますか?
観察だけであれば所要時間は15分程度です。なお、腸内が汚れている場合、スコープがなかなか挿入できない場合、複数のポリープ切除も行う場合はさらに時間がかかりますのでご了承ください。
大腸カメラは痛みますか?
痛みの感じ方は緊張や不安の程度に応じて患者様によって異なります。痛みを最小限にするために、必要に応じて鎮静剤を使うこともあります。不安や恐怖で検査に支障がある場合は、鎮静剤を使うことで眠ったようなリラックスした状態で検査に臨んで頂けます。当院では熟練の内視鏡専門医が検査と処置を担当します。また、無送気軸保持短縮法という挿入法によって患者様の苦痛を最小限に抑えることが可能となっております。
過去に痛みに耐えきれず大腸カメラを中断してしまいましたが、検査を受けても良いでしょうか?
便秘体質の方、細身の体型の方、腹部を手術したことがあり腸管が大きく癒着している方、腸の伸縮性の問題でスコープが挿入しづらい方の場合、痛が強く現れる傾向があるためすぐに検査が終わらないこともあります。過去の検査で辛い思いをされた方は、鎮静剤を使うことで苦痛を最小限に抑えることが可能ですので、ぜひ一度当院までご相談ください。
検査でポリープが見つかったら日帰り切除ができますか?
当院では検査中にポリープが見つかった際にその場で切除することが可能です。なお、ポリープの大きさや数によっては、提携先の総合病院をご紹介させていただく場合もあります。
ポリープ切除は痛いですか?
ポリープ切除はほとんど痛みがありませんのでご安心ください。
大腸カメラが終わってからの注意事項はありますか?
観察のみを行った方に関して注意事項はありません。ただし、ポリープを切除した方は飲酒、入浴、運動の制限をお願いしており、大きなポリープだった方は食事制限もお願いしております。
検査が終わってからいつも通り仕事ができますか?
身体を動かさないものであれば問題ありません。検査当日の疲労を見込んでしっかり休息できる日に検査を受けるようにしましょう。下剤を飲んでから検査まで3〜4時間かかり、検査が終わってからリカバリールームでの休憩時間も考慮すると、半日は予定を空けて頂くと良いでしょう。なお、ポリープを切除した場合は身体を動かす仕事はしないようにしてください。デスクワークでしたら問題ありませんが、大切な仕事は別日で調整することをお勧めします。また、鎮静剤を使うこともありますので、事故を防ぐために当日の運転はお控えください。また、当院では土日祝日に検査を受けて頂くことも可能ですので、ぜひご検討ください。
大腸カメラ当日の服装に指定はありますか?
当院で準備した検査着を着て頂きますので、スムーズに着替えができる服装でご来院ください。
毎年の健康診断で便潜血検査を受けていますが、大腸カメラは必要でしょうか?
便潜血検査は割と簡単に受けることができますが、ポリープの大きさや形状には個体差があり、5~10mm未満や10mm以上のサイズであっても平坦な形状のものですと、出血が起こる可能性は低いと言われています。出血が起こらないと便潜血検査は陰性となりますので、初期の大腸がんが見逃されてしまいます。陰性の場合でも、大腸ポリープや大腸がんを見つけるには大腸カメラによる精密検査が必要です。したがって、胃がんの発症リスクが上昇する40歳を迎えたら、定期的に大腸カメラを受けることをお勧めします。
便潜血検査で1度だけ陽性が判明しましたが、大腸カメラは必要でしょうか?
大腸カメラを受けることが望ましいです。大腸がんは40歳を超えたあたりから発症リスクが増加しますので、便潜血検査で陽性となりましたら大腸カメラを受けましょう。
大腸カメラを受けるには大量の下剤の服用が必要ですか?
下剤の種類によって量は異なりますが、約1.5リットルの服用が必要となります。服用量、飲み方、味については患者様の状態やご希望の方法に沿って選択できますので、ぜひ一度ご相談ください。
院内で下剤を飲むことはできますか?
ご自宅で飲む方がほとんどです。ご自宅ではご自身のタイミングに合わせてトイレに行けるため、不安が少ないと言われています。ただし、当院では院内で下剤の服用ができるスペースも完備しておりますので、大腸カメラの経験がない方、遠くからお越しになる方、便秘で排便できるか心配な方、お越しになる途中でトイレに行きたくならないか不安な方は、ぜひご検討ください。
いつも飲んでいる薬は検査に備えて飲まない方がいいでしょうか?
ポリープを切除する場合は、抗血小板薬や抗凝固薬の服用は控えるようお願いします。また、糖尿病の血糖値を下げる薬については検査当日の服用は控え、その他の高血圧や心臓病の薬については事前受診の際に医師にご相談ください。
内視鏡の洗浄や消毒に対する取り組みを教えてください。
当院では内視鏡学会のガイドラインに基づき、検査の度に専用の内視鏡洗浄機を使ってしっかりと洗浄・消毒を実施しておりますので、どうぞご安心ください。
服用を控えた薬は検査が終わってからすぐに再開できますか?
患者様の体調や薬の種類にもよりますが、基本的に翌日からの服用再開としてください。詳細については医師にご相談ください。
妊娠中に大腸カメラを受けても問題ないですか?
当院では妊娠中の方の検査をご遠慮頂いております。かかりつけの産婦人科医へご相談ください。
生理期間中に大腸カメラを受けても問題ないですか?
問題ございませんが、ご不安な方は検査を別日へ変更してください。
授乳中に大腸カメラを受けても問題ないでしょうか?
授乳期間を調整して頂ければ問題ございません。
大腸カメラは保険適用で受けることができますか?
基本的には保険が適用されますが、人間ドッグなどで特に異常はないが、患者様が検査を望まれる場合は全額自己負担となりますのでご了承ください。
体調不良の状態で大腸カメラを受けても問題ないでしょうか?
体調が良くない場合は改めて検査日程をご調整ください。